再びのアーリーリタイアメントへのカウントダウン

今の仕事に就いて4年が経った。
当初の予定通り3月末で退職することになっているので、4月からは晴れて自由の身だ。
思えば再就職当初は重い気分で毎日通勤し、慣れない仕事に緊張して週末には疲れ果てていた。
仕事に慣れてくると新しい知識や人と出会うことの楽しさが勝るようになり、気持ちは徐々に前向きになっていた。
それでも年季が明けるまでのカウントダウンを自分の中で進めることはやめなかった。

終わりがあるから目先の仕事を頑張ろうと自分に言い聞かせていた面はある。
52歳で前の会社を早期退職した時は再就職する気が全くなかったので、働いてきたこの4年は予定外のことであった。
それでも振り返ってみると総じて悪くなかった。
自分にとって得るものが多い時間だった。
しかし今回は退職後どこかに再就職するかと問われると、そのつもりはないと答えたい。
やればそれなりに充実させることはできるだろうが、自分の気持ちが赴くままにやりたいことをやる時間を今度こそ満喫したいからだ。
まずは御代田の新しい拠点を完成させ、整備していきながら新しい生活のリズムを作りたい。

希望に満ちた春はもうすぐだ。

50代男性。 一度はアーリーリタイアメントしながら、何かの巡り合わせで心ならずも再就職し、 この度再度引退しました。 今回はしっかりと引退生活に順応すべくゆったりと日々の生活を楽しんでいます。 2拠点生活への準備も着々と進み、いよいよ実現します。 奇しくも2度目のリタイアのタイミングに合わせてのことなので、楽しみいっぱいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です