満開の桜
桜が咲き始めて1週間、早くも満開となった。3月27日の日曜日、砧公園まで足を伸ばして満開の桜を見に行った。 まんぼうが解除され、公園には大勢の花見客が見られた。みな思い思いに春を全身に感じて楽しげだった。やはり平和が一番… 満開の桜 の続きを読む
失敗を反省し、次の成功を目指して頑張る自分のための記録
桜が咲き始めて1週間、早くも満開となった。3月27日の日曜日、砧公園まで足を伸ばして満開の桜を見に行った。 まんぼうが解除され、公園には大勢の花見客が見られた。みな思い思いに春を全身に感じて楽しげだった。やはり平和が一番… 満開の桜 の続きを読む
3連休の初日、六本木の国立新美術館で行われているダミアン・ハーストの「桜」展を見に行った。 油絵具の点描で桜を描いた作品が展示されていたが、1点あたりのサイズがとても大きい。見上げるばかりのサイズで、作者曰く、作品を見る… 桜を見に行く の続きを読む
先週金曜日に受けた新型コロナのワクチン(モデルナ)接種3回目後の副反応と思われる発熱、関節痛は、日曜日の朝の検温時には平熱となり、収まった。 2回目接種時は熱が出るに任せて我慢できなくなった時点でロキソニンを1回服用して… 3回目ワクチン接種の副反応から復活した の続きを読む
この映画は、2014年にクリミア半島がロシアに編入される前に、ウクライナで起きた出来事を記録したドキュメンタリーである。 映画は自由を求める民衆側からの映像で構成されている。したがって当時の政権側の声や、弾圧側のインタビ… ウィンター・オン・ファイヤー ウクライナ、自由への闘いを観て の続きを読む
昨日新型コロナワクチンの3回目接種を受けてきた。ワクチンは3回ともモデルナ。 職域接種を金曜日の夕方遅めの時間に予約したのは、接種後の体調不良を見越したもの。同じ考えをする人が多かったらしく、接種会場はかなり混み合ってお… ワクチン接種3回目 の続きを読む
3月に入って暖かい日が増えてきた。 週末で天気がいいので羽根木公園まで梅を見に行ってきた。花の盛りは短く、梅を目当てに集まる人は多い。 春の陽気と青空に白梅、紅梅が映える。 世情は不安だが、季節は巡り、花は咲く。ウクライ… 東京は梅が盛り の続きを読む