備忘録:シフトケーブル交換

いつも乗っている自転車のシフトの調子がおかしくなり、ケーブルが切れる予兆だと判断して交換することにした。 シフターのカバーを開け、ケーブルの状態を確認したところほつれが見られた。判断は間違っていなかった。今まではケーブル… 備忘録:シフトケーブル交換 の続きを読む

火災報知器の電池切れ

いまの家を建てて住み始めてから丸11年が過ぎようとしている。新築時に設置した設備はそろそろ寿命を迎える頃だ。今は同時期に一度に故障しないことを祈る毎日である。 そういう日々を送る中で、先日火災報知器の電池が切れた。家人が… 火災報知器の電池切れ の続きを読む

月食の記録

11月8日に月食があった。時間帯、天候共によく、十分に楽しめた。空気が澄んでいたためか、過去観測した月食と比べると赤みが弱い気がしたが、写真に撮るとしっかり赤かった。 今回は天王星が月に隠れる天王星食も同時に起きるという… 月食の記録 の続きを読む

冬になる前の大掃除

5月に窓拭き、レンジフードの掃除をしてから半年が経ったので、この連休にまたきれいにすることにした。初日は窓拭きを行い、2日目にレンジフードをきれいにした。 好天に恵まれて作業は順調に進み、水を使った作業も苦にならなかった… 冬になる前の大掃除 の続きを読む

住宅ローン減税が終わっていた

今年の年末調整の書類を用意していたところ、住宅ローン減税の申請用紙が入っていた封筒に用紙がないことに気付いた。 2012年12月に入居したので、2021年で住宅ローン減税は終了していたのだ。 この減税のおかげで毎年多くの… 住宅ローン減税が終わっていた の続きを読む