今日は窓とベランダの掃除を行う
ゴールデンウィーク2日目の本日は、リビングと2階寝室の掃き出し窓とその周辺を掃除した。 気持ち良い晴天の下、朝食を食べて早速作業に取り掛かる。前回窓を掃除したのは半年前、昨年11月頃だった。半年も経てば土埃や様々な汚れが… 今日は窓とベランダの掃除を行う の続きを読む
失敗を反省し、次の成功を目指して頑張る自分のための記録
ゴールデンウィーク2日目の本日は、リビングと2階寝室の掃き出し窓とその周辺を掃除した。 気持ち良い晴天の下、朝食を食べて早速作業に取り掛かる。前回窓を掃除したのは半年前、昨年11月頃だった。半年も経てば土埃や様々な汚れが… 今日は窓とベランダの掃除を行う の続きを読む
4月29日からゴールデンウィークが始まった。 寒くなく、暑くもないこの時期は掃除に適した時期だ。新型コロナ禍慣れした世間では、今年の連休は各地の人出が多くなると予想されている。こんな中で渋滞に巻き込まれたり、人混みにわざ… ゴールデンウィークは掃除週間 の続きを読む
4月28日にゴールデンカムイが完結した。 昨年夏にネットの無料公開を利用して一気に追いつき、最近の再度の無料公開で最終話まで読み終えた。アイヌの黄金をめぐる物語は、伏線や設定に大きな破綻はなく、綺麗に最終回を迎えられたと… ゴールデンカムイ完走! の続きを読む
昨年購入した御代田の土地の固定資産税納付通知が、先日届いた。 恐る恐る封筒を開封し、金額を確認する。購入した2筆の土地約200坪の固定資産税は年間2万円強であった。 上物はまだ建っていないので、土地に対する課税のみでこの… 御代田の土地の固定資産税納付通知が届く の続きを読む
初夏を思わせる春の好天に誘われて自転車で高円寺まで足を伸ばした。目的地はベーカリー兎座lepus。Twitterで兎の形をしたお菓子やパンを焼いており、一度食べてみたいと思っていた。 環七を北上し、青梅街道で左折するとす… 兎の形をしたお菓子を買う の続きを読む
昨年来蕾のまま冬を越したレモンがこのほど開花した。 木についている蕾は4つ、今回花開いたのは一輪。せっかく咲いたのにこれでは受粉ができず、実をつけることはなさそうだ。先陣を切っても後に続くものがなければ一騎駆けで終わる。… レモンが開花した の続きを読む