安価なロボット掃除機の使用感

ルンバの代わりの安価なロボット掃除機を昨年10月から使い始めて8カ月が経った。 ルンバに比べて静かでネットワークに対応しており、カメラまでついているのに実際の価格は1万円しなかった。ダストボックスを2週間に一度きれいにす… 安価なロボット掃除機の使用感 の続きを読む

睡眠スコアがすごいことになった

昨年買った安物のスマートウォッチを使い続けている。 普段チェックしているのは運動量と歩数、睡眠計測の数字である。脈拍とか血圧とかは気にしていない。睡眠計測の精度は大したことない。 実際に床に着いたのが0時過ぎであっても1… 睡眠スコアがすごいことになった の続きを読む

たくさん咲いたレモンの花、でも実をつけたのは一つだけ

蕾のまま年を越したレモンが早めに花を咲かせて散った後、春になって新しい蕾がたくさんつき、多くの花を咲かせた。 蝶や小さなアブや蜂のような虫がついて受粉してくれている様子をみてたくさん実をつけてくれるのではないかと期待した… たくさん咲いたレモンの花、でも実をつけたのは一つだけ の続きを読む

CO2はタイヤから抜けやすい

先日自転車で出かけていた時、路上でパンクした。 タイヤを外してパンク箇所を確認したところ、小さなガラス片が刺さっていたので取り除く。 チューブを交換し、タイヤをホイールに嵌めて空気を入れる。 時間に余裕があれば手動式ポン… CO2はタイヤから抜けやすい の続きを読む

オリーブの土を入れ替える

鉢植えのオリーブを3株栽培しているが、うち一株だけが5月の連休明け以降頃から突然葉っぱが丸まり始めて元気をなくし、全ての葉っぱが茶色になってしまった。 植えてから10年近く経ち、植え替えは1度したきり、水やりは定期的に行… オリーブの土を入れ替える の続きを読む