カリタの古いコーヒーミルを再び使う

先日、神戸市の実家から古いコーヒーミルを送ってもらった。コーヒーの美味しさに目覚めた高校時代に親に買ってもらったカリタの鋳鉄製の手回し式の重厚なコーヒーミルだ。ちなみに、古いとは言ってもこのタイプのミルはモデルチェンジさ… カリタの古いコーヒーミルを再び使う の続きを読む

寒冷地は留守宅でも電気代が嵩む

御代田の家が完成して初めての冬を迎えている。本当は冬の厳しい寒さを体験してみたいところなのだが、都合がつかずしばらく行けていない。見守りカメラと各種遠隔モニターのおかげで家の様子がある程度わかるのだが、意外なのは電気代が… 寒冷地は留守宅でも電気代が嵩む の続きを読む

確定申告完了

証券会社の年間報告書が入手できるようになったので、確定申告を行なった。今年も電子申告を利用した。昨年会社を退職して年末調整していなかったので、源泉徴収票、生命保険や個人年金、地震保険のデータを入力し、続いて医療費の集計と… 確定申告完了 の続きを読む

ルンバのドック充電機能が電池交換で回復した

長年使ってきたルンバが数年前にドックで充電できなくなった。しかしながら本体に直接電源を挿せば充電できた。本体にスケジュールを設定してドックから自動で掃除を始め、終了後自動でドックに戻って充電することはできなくなったが、手… ルンバのドック充電機能が電池交換で回復した の続きを読む

今年の箱根始め

年が明けて少し落ち着いた頃に箱根へ行き、温泉で一服してきた。今回は天気が良かったものの富士山にはあいにく雲がかかっており、綺麗な山容を拝むことは叶わなかった。しかし宿泊した部屋は景色がひらけており、日没の景色をゆったりと… 今年の箱根始め の続きを読む