庵野秀明展で至福の時を過ごす
平日にも関わらず展示場に多くの人出 休日をとって六本木の美術館で開催されている庵野秀明展を見に行った。入場時間指定制のチケットを事前に購入し、現地に向かったところ、入場までに長い行列ができていた。 新型コロナ化が落ち着い… 庵野秀明展で至福の時を過ごす の続きを読む
失敗を反省し、次の成功を目指して頑張る自分のための記録
平日にも関わらず展示場に多くの人出 休日をとって六本木の美術館で開催されている庵野秀明展を見に行った。入場時間指定制のチケットを事前に購入し、現地に向かったところ、入場までに長い行列ができていた。 新型コロナ化が落ち着い… 庵野秀明展で至福の時を過ごす の続きを読む
ルンバがドックに戻っても充電できない 2013年に購入したルンバ(770)が、充電ドックに戻っても充電しなくなった。 毎週月曜日から金曜日まで五日間稼働して8年も使い続けてきた。途中、バッテリーを2度交換し、ブラシやフィ… ルンバが故障し、安価なロボット掃除機を導入する の続きを読む
まずは季節家電の入れ替えから 先週の週末は秋らしい好天に恵まれたので、掃除をした。 まずは、10月に入ってからも暑かったりでしまうタイミングを見計らっていた扇風機の片付け。 分解できるところは分解し、埃を落とし、隙間に入… 冬が来る前に、掃除する の続きを読む
今日は早朝集合で消防団の訓練に参加した。 新型コロナ禍の影響でしばらく消防団活動ができなかったが、緊急事態宣言が解除されたのを機に平常に戻りつつある。 今回の訓練は消防学校での放水訓練。 実際に即した想定で役に立ちそうな… 放水訓練で消耗する の続きを読む
近くに新しく開店したスイーツ屋さんに朝から出向いた。 チェーン店のプレミアムブランドという位置付けの店で、開店すると聞いてから気になっていたのだ。 自転車で店に向かい、11時過ぎに到着した時には店外にすでに人が並んでおり… ありがたく受け取って良かったのかな? の続きを読む
相変わらず細々と御代田町に建てる家のことについて考えている。 これまでにローコスト系のハウスメーカー、現地系工務店などから情報を仕入れ、実際に話を聞きに行ったり、オンラインで打ち合わせを行ってきて少しずつ手触り感が掴めて… コミコミで考える住宅建設 の続きを読む
10月7日夜、首都圏を中心に強い地震が発生した。居住する地域では震度5程度あったようだが、久しぶりの強い地震に心臓の動悸がしばらく止まらなかった。 自宅にいた時に発生したのですぐに各所を点検したところ、積んでいた本が崩れ… 地震を受けて消防団出動 の続きを読む