熱海伊豆山の休日
この前の日曜日に東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山に予約が取れたので、久しぶりに宿泊してきた。違法盛り土の土砂崩れの惨事の記憶が強く、行楽気分で遊びに行くことが憚られる気持ちが少しあったが、現地で消費を行って経済を回すこと… 熱海伊豆山の休日 の続きを読む
失敗を反省し、次の成功を目指して頑張る自分のための記録
この前の日曜日に東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山に予約が取れたので、久しぶりに宿泊してきた。違法盛り土の土砂崩れの惨事の記憶が強く、行楽気分で遊びに行くことが憚られる気持ちが少しあったが、現地で消費を行って経済を回すこと… 熱海伊豆山の休日 の続きを読む
2012年12月から乗り続けてきたホンダのN-ONEを、この度トヨタのヤリスに乗り換えた。 当時出たばかりだったN-ONEは、プレミアムな軽自動車という位置付けだった。ターボエンジンを搭載した上位モデルだったので、高速道… 新車に乗り換えた の続きを読む
11月のとある週末に御代田町と軽井沢へ行ってきた。8月の前回訪問から3カ月が経っていた。 御代田町に購入した土地の確認と、新たな住宅メーカーとの打ち合わせ、現地でログハウスを建設している友人の激励が目的だった。 別荘地は… 3カ月ぶりの御代田町訪問 の続きを読む
第二次世界大戦中、最大の戦傷死者を出した独ソ戦の記録。 ソ連側の記録に基づいてナチスドイツ軍の侵攻開始から、ソ連軍によるベルリン陥落までの戦いの記録を丹念に描き出している。 1941年の開戦当初は破竹の進撃でソ連軍を粉砕… 「詳解」独ソ戦全史「史上最大の地上戦」の実像(著者:デビッド・M・グランツ、ジョナサン・M・ハウス、訳:守谷純)を読む の続きを読む
新型コロナ禍の影響を受けて昨年3月に株価が暴落した時に購入したスノーピークが、このほどついにテンバガーを達成した。購入時の株価は747円、今日の終値は8,430円。 先週の決算発表での好業績と株式分割を受けて急騰したおか… 予想外のテンバガー の続きを読む
5月に取得した御代田町の土地に関する不動産取得税の納税通知書が先日、自宅に郵送されてきた。 忘れた頃に届いたので、最初は固定資産税関連の通知かと思った。 土地の課税標準額は取引金額の4分の1弱、税額は数万円。東京の自宅が… 不動産取得税の納税通知書が届いた の続きを読む
10月29日に自転車の後輪をパンクさせてしまい、チューブを交換したが、1週間足らずでまたパンクしてしまった。 先週交換したチューブは長年ストックしていたもので、おそらく買ってから5年以上は経っていただろう。 バルブの根元… またパンクしてしまった の続きを読む
御代田町に土地を購入してほぼ半年が経った。 家はまだ建っていない。 業者も決まっていない。 自由設計で建てるのも悪くないが、東京の家を建てるときに、全てを自分で決める面倒臭さを痛感したので、今回は楽にやりたい。 年齢を重… 人生逆算で考える家づくり の続きを読む