墜落遺体(著者:飯塚訓)を読む
1985年8月12日の日航123便墜落事故のドキュメンタリー ステイホームの状況下でまたしても積読本を読む。1985年8月12日の日航123便墜落事故の遺体確認に従事した元警察官が書かれたドキュメンタリー。 当時の衝撃は… 墜落遺体(著者:飯塚訓)を読む の続きを読む
失敗を反省し、次の成功を目指して頑張る自分のための記録
1985年8月12日の日航123便墜落事故のドキュメンタリー ステイホームの状況下でまたしても積読本を読む。1985年8月12日の日航123便墜落事故の遺体確認に従事した元警察官が書かれたドキュメンタリー。 当時の衝撃は… 墜落遺体(著者:飯塚訓)を読む の続きを読む
かつて芸術新潮で連載されていたのをまとめたもの。最近の読書の例に漏れず、買ってからかなり長い間積読状態であったのをようやく手に取った次第。訃報(1998年)に接して自伝を購入し、今になってから読むことが叶った。 本を読む… 白洲正子自伝(著者:白洲正子)を読む の続きを読む
書名で食わず嫌いするのはもったいない 小室直樹氏と日下公人氏の対談を本にまとめたもの。 読者を選びそうなタイトルだが、読んでみると物事を多方面から見ることの重要性を教えてくれる。 かなり古い本(1995年に単行本、同書は… 大東亜戦争、こうすれば勝てた(著者:小室直樹、日下公人)を読む の続きを読む