澁澤龍彦の本を読む
澁澤龍彦の本を初めて読んだ。難しい本を書いている人のイメージがあってこれまで敬遠してきたが、自宅に文庫本があったので手に取ってみた。「マルジナリア」という書名で、小説ではなく、著者が書いた覚書のようなものや、旅行記録など… 澁澤龍彦の本を読む の続きを読む
失敗を反省し、次の成功を目指して頑張る自分のための記録
澁澤龍彦の本を初めて読んだ。難しい本を書いている人のイメージがあってこれまで敬遠してきたが、自宅に文庫本があったので手に取ってみた。「マルジナリア」という書名で、小説ではなく、著者が書いた覚書のようなものや、旅行記録など… 澁澤龍彦の本を読む の続きを読む
寒い日が続くが空気が乾燥しているので火事のリスクが高まっている。このような状況では、消防団もまた防災活動の一端を担う重要な存在であることを認識させられる。実際、先日は久しぶりに夜間の出動があった。幸いにも到着時に火は消え… 消防団の訓練 の続きを読む
2月の平日に長野県の春日温泉に行ってきた。寒い日が続くと暖かい温泉を本能的に求めてしまう。今回は温泉の評判が高く、コスパが良いということで春日温泉の国民宿舎を予約した。スタッドレスタイヤを装着したので、冬の長野へ行く心理… 長野県の春日温泉へ行く の続きを読む
木場公園にある東京都現代美術館で開催されている坂本龍一の「音を視る 時を聴く」展を見に行ってきた。平日の昼に到着したにもかかわらず、入場待ちの列ができており、坂本龍一の人気が変わらないことを認識した。 予備知識なく入場し… 東京都現代美術館で開催中の坂本龍一「音を視る 時を聴く」展へ行く の続きを読む