晩秋の碓氷峠

御代田の家の冬支度をするために自転車で輪行した。前回は高崎駅からのスタートで猛暑でふらふらになりながら這う這うの体でたどり着いた嫌な思い出があるので、今回は無難に横川駅スタートとした。流石に横川駅からのスタートだと走り出… 晩秋の碓氷峠 の続きを読む

変速ケーブル、チェーン、後輪タイヤを交換する

しばらく自転車のメンテナンスを怠っていたが、思い立って先延ばしにしていたパーツ交換を行った。仕事を辞めてから自転車に乗る機会が減り、シフトケーブルの交換はまだいいかと思っていたが、流石に最近変速する際にレバーの動きが重く… 変速ケーブル、チェーン、後輪タイヤを交換する の続きを読む

碓氷峠を上る

先日御代田に行くときに輪行した。在来線を高崎で降り、自転車を組み立ててから昼食をとって炎天下を走り出した。横川駅まですぐに着くとたかをくくっていたが、道中緩やかな上りが続くのととにかく暑くて早々にバテ始め、持参の飲み物も… 碓氷峠を上る の続きを読む

無理せず続けるルーティーン

働いていた時は毎日自転車に乗り、寝る前に軽い筋トレをすることを日課にしていた。退職後自転車の走行距離が極端に減ってしまったので、日常生活では意識的に歩いたりしているが、総運動量はかなり減少している。なんとかせねばと思い、… 無理せず続けるルーティーン の続きを読む

久しぶりの尾根幹はきつかった

3連休の最終日、天気が良かったので自転車で出かけた。目的地は決めていなかったが、富士山が見たかったので多摩川方面へと世田谷通りを走り、多摩サイに行き当たったところで雪を被った富士山と対面できた。 気分が良かったのでそのま… 久しぶりの尾根幹はきつかった の続きを読む

やまと絵展鑑賞

東京国立博物館で開催されているやまと絵展を終了間近になって鑑賞することができた。普段は月曜日が休館日の東博が、11月27日の月曜日に限って特別展のやまと絵展のみ入場可能にしていることを知り、きっと空いているだろうとの思惑… やまと絵展鑑賞 の続きを読む

バーテープを交換する

自転車を趣味にするようになって以来、自分でできることは自分でやろうと心がけてきた。とは言っても大したことはやっていない。タイヤ、チューブ、ブレーキのパッド、ブレーキシュー、チェーン、ブレーキワイヤー、シフトケーブル、ペダ… バーテープを交換する の続きを読む

御代田町まで輪行する

御代田町への移動手段を多様化すべく、輪行を試してみた。平日の朝に自転車に乗って家を出て渋谷駅まで行き、渋谷駅で自転車を輪行バッグに収納し、湘南新宿ラインに乗って高崎駅まで移動した。高崎駅で電車を乗り換えて横川駅まで行き、… 御代田町まで輪行する の続きを読む

好天に誘われて久しぶりにロングライド

すっきりと晴れ渡った秋空に誘われて久しぶりに自転車で遠乗りしようと思い立った。長く厳しい暑さが続いた夏の間は外出するだけで気が重かったが、今はむしろ外の空気を吸いたくてたまらない。 目的地は大垂水峠とした。高尾山を通るし… 好天に誘われて久しぶりにロングライド の続きを読む

花見で雨に降られる

今年は桜の開花宣言が早く、満開になるのも早かった。京都から帰ってきた翌日、東京の満開の桜を見るべく中目黒に出かけることにした。 天気予報では夕方以降に雨が降ると出ていたので、午後の早い時間に出れば大丈夫だと思っていた。自… 花見で雨に降られる の続きを読む